CR&Dプロデュース、網外しSSTの3分作製方法のご紹介
クリーニング屋で付いてくる、針金ハンガーを用意しましょう。針金を切るペンチも用意。
1本のハンガーから4本SST作れます。
写真は①の部分の切り方例。コーナをうまく使います。
写真は①の部分のもう一方の切り方例。長さは15cm程度が使い易いです。
切り終わったら、両端のRを整えます。45度位でしょうか。
向きは左右180度変えましょう(特に意味なし。この方が見た目が良い。)
4本、3分位で出来ちゃいます。(1本1分以下です)
使い方は、1.網に先を通して、2.網を固定している"ベロ"にSSTの先を引っ掛けて
"ベロ"を開くように前に引くと簡単に網が外れます。(フック装着車はフック部を外してね。)