デルタカップも19年目に突入!
今年も来てしまった。・・・・しかし、18回目にして、初の本格ウエットコンディション。
こる象くんは、履きっぱなしの5年物のSタイヤで頑張るのでした・・・これが運命の分かれ道?
第18回のDCが2012年8月25日、富士にて開催されました。
遂に、19年目。初の本格ウエット!雨かよ~!!DCだけは雨は有り得なかった。伝説が一つ消えたか。
そんなDCに今年も懐かしい面々がFSWに集結してくれました。FSWでの開催も今年で8回目。
常連のマサトさんは、車が間に合わず、スタッフとして参加。たまには良いでしょ、ギャラリーも(笑)。
しかし、雨は危ないです。各車スピン続出。スタッフとして気をつけるようにと自分で言ったコーナで事件が。
こる象は、SS2で攻めても無いのに縁石に乗ってバランスを崩し、危うくガードレールの餌食になるところでした。
下の連続写真をご覧あれ!
おいおい、そんなに滑るのか?
おつりもらって、えー!目の前ガードレールかよ!!
神に祈る状態でした。止まって~!!って叫んでます。
てな感じで、何とか止まって助かりました。神様ありがとう!
元ちゃん、自作自演おめでとう!雨の元一郎は速かった。タイヤって偉大ですね。(爆)
宮代さんはこの後、遺骨回収の旅へ(南無~)。大事に至らずよかったです。
さて、こる象は2008年仕様そのままで出走し、Sクラス5位。総合6位でフィニッシュでした。
悔しかったのは、Prizma_Rに負けたこと。雨のほりごTは速かった。
恒例のCMR&Dデルタカップ秘蔵データはこちら!(DeltaCup2013)
19年目で18回目のDC2013も無事終了しました。
DCスタッフ、協力ショップ各位のご協力、誠にありがとうございました。
来年は20周年記念大会。
DCの模様は、FacebookのDeltaCupAssociation参照願います。
でもご覧になれます。
DCSに興味のある方は、http://www.facebook.com/deltacup/をクリック!モータスポーツを一緒に楽しみましょう!!