こる象5万Km無事走破。
こる象へクリスマスプレゼントとして、ちょっとコスプレ。('01.12.16)
大磯で開催されたLANCIA LUNCH2001に参加してきました。
こる象は勝てたのか?('01.12.02)
Euro Cup 2001 I.P.C1Class に参戦してきました。
こる象、遂に壁を破り、自己ベスト更新!('01.11.23)
HISTORIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPANに参加してきました。
こる象フルコース完全復活です。('01.11.17)
Massimo新商品開発ランキング開始!
皆様の声で、製品化を後押しして下さい。詳しくは主治医のページへ('01.11.15)
一度入れたらもう外せない。
あまりご紹介したくは無いのですが・・(これは秘密にしておきかった)
MassimoRacingROMの紹介です。('01.10.28)
こる象のオペ(手術)を振り返って・・・('01.08.26)
デルタカップ2001。慣らし後3日のこる象に奇跡は起きるか・・・('01.08.19)
ABARTHもビックリのスペシャルカムが入ってました?!('01.08.13)
ビットリエMGSパンダで筑波リベンジ!!
約1年振りのパンダでの筑波。果たしてタイムは・・・('01.6.9)
モデルカーのコーナに久しぶりに追加
ALFA ROMEO 155GTA MARTINI '92 です。いやぁー。カッチョイイです。('01.6.2)
デルタカップ2001のエントリが開始されました!!
とにかく皆さん走ってみて下さい。何かが変わります。('01.6.2)
こる象解体新書(全4編)公開開始。目眩を伴う、恐ろしい衝撃映像満載!!('01.05.26)
ヒデキ号にカーボン製ボンネット装着。エグいぜ、これ。('01.04.08)
MRCメンバページ全面更改!('01.04.01)
Massimoから遂に限定数販売開始!!デルタの軽量ボンネット(2タイプ)です。('01.01.19)
アバルトワークス物なんかと比べ物にならない作りの良さ!カーボン1枚ものですよ!
20世紀最後のイブは、彼女と筑波で・・・。ジャン・カルロ・Nからの走行会のお誘いです。('00.12.16)
こるまるLinkにLANCIA CLUB JAPANのHPを追加。('00.12.3)
デルタカップ2000の取材ビデオと限定腕時計のお知らせです。('00.11.30)
セントラルは遠かった!待望のMRC関西遠征決行!!('00.10.22)
MRCオリジナルTシャツ限定発売開始!!('00.10.8)
こるまるLinkに新たなカテゴリーを追加。みんな悩めー!('00.9.17)
ビットリオMRCパンダの90分耐久参戦の報告です。('00.9.9)
MRCメンバページを改修!('00.8.20)
デルタカップ2000の報告です。参加者全員のリザルトUP!是非ご覧下さい!('00.8.20)
MRC主催2000年夏期大運動会のリザルト発表です('00.8.6)
Massimoから蛸足(Type2)のリリースのお知らせ!マフラーの写真も見て下さい。('00.5.13)
モデルカーコレクションのMARTINコレッツィオーネに貴重な車を追加しました。('00.5.13)
あの幻のグループS向けにランチアが開発していた、EVC1とEVC2です。
MRCメンバにタルキーニQ4を追加('00.4.16)
MRC2000年参戦スケジュール案作成。
MRCメンバはメンバページを参照。('00.2.20)
こるまるLinkを追加しました。まだ試作段階ですが・・('00.1.27)
MRCメンバページを大幅改修!('99.9.19)
マッシモオリジナルプロダクトのご紹介('99.9.19)
デルタカップ1,2記念セール開催中!!
デルタカップ’99リポートです!リザルトも掲載中!
(ベスト10とMRCメンバ&こるまるの知人のみです)('99.9.19)
こるそまるけのHP開設('98.12)