こる象(デルタ)の紹介ページ
Introduction page of My DELTA(update 2024.7)
Lancia Delta
Integrale
NO.00058****
チューンアップ状況
(★:今回の適正化)
(エクステリア/インテリア)
・ALL Paint (Corzo Azzurro Tipo3I)
・V5用クイックシフト/アバルト蠍ノブ
・ワークスカーボンミラーType1(極薄)
・OMPハーネス(4point)
・ディープコーンMOMO Mod.03
(MARTINI)
・ディープコーンMOMO Mod.08
・Eng. Start Switch
・ABS Cancel Switch
・Kill Switch
・TecnoMagnesio 201B (17inch)
(・Blu matching version)
・O.Z RallyRacing(17inch)
・Cromodora(16inch)
・Montecarlo(17inch)
・Asso GTA (17inch)
・ワイドスペ-サ-
(F:15mm、R:5mm)
・スタッドボルト(SPARCO:83mm)
・軽量ロングナット(ENKEI製)
・ヘッドカバー/インマニ結晶塗装
(Massimoフルオーダ:青/水色)
・Mssimo軽量Fバンパー
・OMPバケット(CKV)(運転席)
・OMPバケット(CKV)(助手席)
・C.M.R&Dオリジナルインジェクタカバー
・Massimoオリジナルシフトカバー
(カーボンケブラー)
・消火器(1.5Kg)
(デルタは燃えます!)
・牽引フック(ワークスタイプ)
・Massimoブレーキエアダクト
・Massimoロールケージシステム
・Massimo縞板(Drv側)
・Massimo縞板(Co_Drv側)
・OMPフットレスト
・Naviライト(IRS)
・軽量ドア内張り(CV)
・Front Lip Spoiler
・ワークス風ヘッドライト
(機関/補器類)
★Massimo org ターボパイプwithSAMCO
★Massimo org インタークーラ(ARC製)
・プラグコード(SuperSplint)
・NGK RACING COMPETTITION R4304A-8
・AirCleaner
(MsK&Nエアクリーナ(R31用))
・Massimoワンオフエアクリーナ隔壁
・MassimoオリジナルEx-SystemType2改
(
Ex-mani:Type2
,
Front-Tailend:Type2改
)
・MassimoSP車高調(Aragosta)
with ピロアッパーマウント
・メルベ直巻きバネ
(F:16kg/R:12kg→10kg)(変更2021.8)
・ステンメッシュブレーキホース
(グッドリッチ製)
・Fブレーキキャリパー(brembo)
・Fブレーキディスク(For AR166)
・Rブレーキディスク(brembo)
・Brake PAD
PFC/Ferodo2500/Ferodo3000
・EVC4(HKS)
・軽量バッテリー(オデッセイ、移設)
・Earthing
・MICHELIN Pilot Sports Cup
225/50/15 with勝負ホイール>Deltaオーナに売却
・クロモリ軽量フライホイール
・ファイナル(3.733)
・強化フュエールレギュレータ(NISMO製)
・強化フュエールポンプ(WARBLO製)
・強化クラッチ(Valeo)
・C.M.R&Dワンオフ
インタークーラーウォーターインジェクションer2.0
・Massimoコンプリートエンジン
(Full balance O/H)
・Massimo強化アクチュエータ(0.7bar)
・Massimo強化ヘッドカバーボルト
(軽量チタン製)
・Massimo強化ヘッドボルト
・Massimo強化ガスケット(クーパリングタイプ)
・Massimoオリジナルバルブガイド
・Massimoオリジナル鏡面仕上げコンロッド
(Yamamoto Special)
・純正オーバサイズピストン
・Massimoカーボンボンネット(塗装済み)
(with Sparco Bonnet-pin)
・ブースト計/排気温度計(Trust)
・FrontDEF Bacci For Tarmac
・RearDEF Cuscco LSD Type RS
・MassimoEvo1タービン
・Dog engagement gearkit(ドグミッション)
・Blow Off Valve GReddy TRUST Type-R
・コア増し軽量アルミラジエター(レース用)
・ポータブルETC PanasonicRacing製センサー別タン式
・Massimoレーシングオイルクーラー
・Parallel Link
・HID
・High Spark Ignition Coil(ハシムコイル)
(今後の予定)
・強化スタビ
・コレクタタンク、インタンク燃ポン
・MassimoSPROM
・追加インジェクター、RebicⅢwithSimulater
・6速ドグミッション(シーケンシャル)
(平成の大修理)
・こる象世紀を越えた大修理の内容
★主な掲載雑誌等
・Tipo ’98 2月号
・スピマイあ~る ××月号
(サーキットバトルランキング)
・Rosso '99 11月号
・'99 DELTA CUP(ビデオ)
(Car No.41)
・RALLY-X 00' 10月号
・Rosso '00 11月号
・SportingTipo Vol.5
・'00 DELTA CUP(ビデオ)
(Car No.47)
・Rosso '01 12月号
(with Champion Number)
・Rosso '02 7月号
(MGT)
・Rosso '02 12月号
(MGT)
・Hyper Rev Integrale特集(P.61)
・いじりんぐTipoNo.4(P.97)
・Rosso '05 3月号
(DCS2004)
・Rosso '05 7月号
(7th MGT)
・CarMagazine'05 7月号
(IPC)
・LANCIA&Gr.B '06.6
・Rosso '06 8月号
(Concorso Lancia Maserati 2006)
・Rosso '06 10月号
(DC2006)
★主な所属クラブ等
(A main position club)
・Massimo Racing Club(MRC)
・Massimo Gestione Sportiva(MGS)
・Lancia Club Japan(NO.yy250)
(LCJ)
・HFNet.Club(No.HF-28)
★主なヒストリー(Racing History)
・DELTA CUP '96 3位
(The 3rd prize)
・'98Tipoツインバトル
ジムカーナ出場
・DELTA CUP '98 準優勝
(The 2nd prize)
・DELTA CUP '99 優勝(Winner! )
・DELTA CUP 2000 優勝(V2)
・DELTA CUP 2001 4位
(The 4th prize)
・LANCIA LUNCH2001 ジムカーナ 3位
(The 3rd prize)
・2002 MassimoGT 1st 3位
(The 3rd prize)
・Battle of Euro第3戦 3位
(The 3rd prize)
・DELTA CUP 2002 5位
(The 5th prize)
・2002 MassimoGT Final 9位
(The 9th prize)
・I.P.C 2002 Final Class-1 優勝
(Winner)
・2003 MassimoGT 1st 5位
(The 5th prize)
・DELTA CUP 2004 6位
(The 6th prize)
・2004 MassimoGT Final 4位
(The 4th prize)
・DELTA CUP FINAL 2004 5位
(The 5th prize)
・2005 MassimoGT 4位
(The 4th prize)
・I.P.C 2005 Class-1 準優勝
(The 2nd prize)
・PIRELLI CUP 2005
LANCIA CHALLENGE 準優勝
(The 2nd prize)
・DELTA CUP FINAL 2005 3位
(The 3rd prize)
・2006 MassimoGT FINAL 8位
(The 8th prize)
・Concorso Lancia Maserati 2006
(LA MIGLIORE DELLE NUOVA)
・DELTA CUP 2006 6位
(The 6th prize)
・DCS Mihama Round(CMC) 3位
(The 3rd prize)
・DELTA CUP FINAL 2006 3位
(The 3rd prize)
・2007 SuperMassimoGT 3位
(The 3rd prize)
・DELTA CUP 2007 5位
(The 5th prize)
・DELTA CUP FINAL 2007 準優勝
(The 2nd prize)
・2008 SuperMassimoGT 3位
(The 3rd prize)
・DELTA CUP 2008 3位
(The 3rd prize)
・DELTA CUP 2011 4位
(The 4th prize)
・FIAT FESTA 2012 準優勝
(The 2nd prize)
・DELTA CUP 2012 5位
(The 5th prize)
・DELTA CUP 2013 6位
(The 6th prize)
・DELTA CUP 2014 34位
・DELTA CUP 2015 DNS
・DELTA CUP 2016 14位
(The 14th prize)
・DELTA CUP 2017 15位
(The 15th prize)
・DELTA CUP 2018 13位
(The 13th prize)
・DELTA CUP 2019 6位
(The 6th prize)
・DELTA CUP 2023 準優勝
(The 2nd prize)
G-kun(W463)の紹介(2018/9~)
1995号(Thema wagon)の紹介(2012/12~2014/8)
こる象の戦歴へ(My DELTA'S history of fight)
こる象のセットアップ(Delta's Setup)
デルタの宝の山(The treasure house of Delta)
車速簡易計算スクリプト(Simulation of speed)
トップページへ(Top Page)